家族をつなぐ彩(いろどり)ひろば

【団体登録番号】 07-01
【団体名】 家族つなぐ彩(いろどり)ひろば
【ふりがな】 かぞくをつなぐいろどりひろば
【活動分野】 子ども健全
【活動内容】 子育て中の親子・家族の支援を行う。社会の最小組織である家族が幸せに暮らせることは子育てが安定的に行われるために必要最低限であると考えるが、実際は核家族化が進み、日々をこなすだけで精一杯という状況が多い現代となっている。流山市には子育て世代ファミリー層の流入人口も多く、多彩な行政サービスが必要なニーズがあるが、そのニーズに追いついていない状況があると考える。そのニーズを満たせるように、「子育て家族の支援」と大枠は定めるが、母が主役のイベント、父が主役のイベント、子供だけが主役のイベントなどメンバーの多彩さを生かし、1つの活動に縛られないことで、多くのニーズを満たせるようオムニバス形式で活動していく団体を目指す。
【その他(PR等)】 近年の流山市は子育て世代の増加が顕著であり、それに伴い保育・教育ニーズの増加している。転入者の増加、10年前に比べ、老年人口の増加などの要因もあり、地域コミュニティの形成や子育て支援のネットワークの希薄化でニーズに追いついていないように考える。1人1人の力は小さいかもしれないが、団体になることでそのニーズを少しでも埋められるのではないかと感じ、市民活動団体として活動したいと考えた。

また、子育て世代への支援の想いがありながら、1人で活動していた例も多く、私たちの活動を知り、賛助してくれる市民も多いのではないかと思い、団体として組織化したいと考えた。

市の策定している「子どもをみんなで育む計画」の地域全体で子育てを支援する体制の構築にも自分たちの「彩(いろどり)」を持ち寄り各自ができる形を大切にしながら参画したいと考える。

【設立年月日】 2025年4月1日
【会員数】 7名
【拠点住所】
【代表者氏名】
【事務局 TEL】
【事務局 Mail】
【ホームページ】
【SNS①】
【SNS②】