流山市立博物館友の会「シジュウカラガンの復活から考える絶滅危惧種の保護」
~友の会6月講演会のご案内~
【シジュウカラガンの復活から考える絶滅危惧種の保護】
「絶滅危惧種」という言葉を聞いたことはありますか?
かつて日本国内にありふれた鳥シジュウカラガンは、とある人間活動の影響で一時絶滅状態に陥りました。
しかし保全活動により見事に約1万羽にまで回復しました。
本講演ではその事例を通じて、私たちにできる絶滅危惧種の守り方を考えます。
講師:山階鳥類研究所研究員 澤 祐介 氏
日時:2025年6月2日(月)13:00~14:30(開場12:30)
会場:流山市生涯学習センター大会議室(C401)4階
(つくばエクスプレス線セントラルパーク駅徒歩3分)
参加費:会員500円 一般800円
定員:60名(事前申し込みの方優先)
締切日:5月26日まで ※但し定員になり次第締め切らせていただきます。
お申し込みお電話は、チラシをご覧ください↓↓